top of page


秋のきらきら夢ひろば
協働事業の報告です! 「秋のきらきら夢ひろば2024」が10月19日㈯、船橋市本町通りで開催され、大勢の親子連れでにぎわいました。 今回のテーマは「きてみて きこえる うきうき発見」 ふなばしミュージックストリートとのコラボ事業ということで、終始音楽や歌声が街中にあふれ、ウ...
2024年10月19日


「山田とうしとはっちのおもしろクラウンショー」
協働事業の報告です! 花咲かせプロジェクト2024「山田とうしとはっちのおもしろクラウンショー」が、10月13日㈰船橋市中央公民館にて開催されました。 プロの2人が演じる「パントマイムとクラウン」のおもしろさを142人の親子、家族で楽しみました。 ...
2024年10月13日


秋の収穫体験「落花生掘り」
きた地域センターからの報告です。 秋の収穫体験「落花生掘り」が10月6日㈰、豊富町の畑で行われ19人が参加しました。 今年は残念ながらサツマイモの生育が悪く、落花生のみの収穫となりました。 落花生畑へ向かって出発し、歩き始めた所で双子の黒ヤギさんと出会い、草をむしゃむしゃ食...
2024年10月6日


第57回ふなばし市民まつり
協力事業の報告です。 9月28日㈯、第57回ふなばし市民まつりが船橋会場(本町、宮本通り)で開催され、子ども劇場はフリマコーナーで出店しました。 このまつりは、1968年に産業まつりとして始まって以来、市内最大のイベントとして親しまれています。...
2024年9月28日


塚田コンサート2024 世代を超えて音楽を楽しもう!
行典なかよし地域センターより事業の報告です! 9/21(土)塚田公民館との共催事業「つかだコンサート2024 世代を超えて音楽を楽しもう!」を開催してしました。 カツシカ・チェンバーオーケストラwith神力祐一郎の皆さんによる、弦楽器とピアノの素敵な演奏で素敵なひと時を過ご...
2024年9月21日
bottom of page