縄文時代にタイムトラベル!
- info115767
- 2024年11月30日
- 読了時間: 1分
更新日:1月13日
行典なかよし地域センターからの報告です!
12月1日(日)に会員交流で船橋市飛ノ台遺跡公園博物館に遠足に行ってきました!子ども3人大人10人が参加しました。
この博物館は縄文時代の遺跡が出土した場所に作られたもので、身近な地域でこんな貴重な遺跡があることに驚きました。
博物館の方に解説をしてもらいながら住居跡や展示を見学したあとに、勾玉づくり体験を皆で行いました。
縄文時代の人もこんな大変な思いをして勾玉を作ったのか、と古代の人々の生活に思いを馳せ歴史を学ぶ楽しさを再確認できた素晴らしい一日でした♪
<感想>
勾玉をけずってみがいたのと、おうち(竪穴式住居)を見たのが楽しかった(小1)
近場にあるのに初めて来た。案内もあったことで、とてもわかりやすく楽しく参加できた。ワークショップも時間があっという間で楽しかった。(大人)
館の方に説明を聞きながらまわれてとてもおもしろかったです。船橋市の知らなかった事がたくさん知れてとてもよかったです。(大人)