落花生&芋ほり 2025
- info115767
- 4 日前
- 読了時間: 1分
きたセンターから体験活動の報告です!
「落花生&お芋掘り体験」が10月13日(祝)、飯島農園で催され39人が参加しました。
開始の挨拶で飯島農園代表の飯島さんは、「今、米だけでなく野菜も含めた農業が危機的状況である。担い手(後継者)がいない、自給率は38%と低く、輸入に頼っている。安心、安全な野菜を子どもたちに届けたいと願い、無農薬の野菜を40年近く作り続けているが先行き不安で、限界を感じている」と話されました
「こういう体験を通して、子どもたちが食(野菜)に興味を持って関われるようになるといいね」との声も聞かれました。
時々雨が降り出す不安定な天候の中、農作業の大変さを体験し、食について考える場となりました。
絵本の読み聞かせに、ハラハラどきどきしたり、掘りたてのさつまいものお味噌汁でお腹も満腹になり大満足な1日でした。
飯島さん、スタッフの皆さん、お疲れさまでした。
~きた地域センターの「公式アカウント」を作りました!~
いろいろな情報を不定期ですが、配信していきますので登録お願いします。
行事の中止のお知らせは、こちらのLINEで連絡いたします。
登録の際は返信メッセージにいれてくださいね。